インスタのフォロワーを購入するとは一体なにか

インスタグラムのフォロワー数は自然には増えず、努力と地道な活動が必須です。有名人など背景がないと埋もれやすくフォロー数も伸びにくいのは確かです。その為商売としてインスタのフォロワーを売買している者が存在しています。インスタの運営からの規約では、その行為は不正行為とされておりアカウントの凍結処分が行われます。

この購入の原理ですが、売買をしている業者は膨大なアカウントを所有しています。そのアカウントは外国人のものが非常に手の届く範囲の安さで、2000人で3000円などです。日本人のアカウントは外国人より20倍程高くなります。捨てアカウントを売買しているので、いいねをこの先付けてくれる事はありませんでした。

しかし現在は業者によってはいいね数も売買の対象としてしています。フォロワー数もいいね数もお金で購入できる様になり、お金で人気アカウントを作る事ができます。この購入は不正行為と運営の規約で明記されていますが、最近できたサービスではなく以前より売買はされていました。それでも現在に至るまで健在している事から、一定のニーズがあるという事になります。

第三者が不正行為を見分けるポイントも利用者に周知されており、一気にフォロワー数が増えたり外国人アカウントばかりや、いいね数との差がありすぎるなどです。しかし売買業者も増やしたい客のニーズから、一気に増やさない事や性別の指定など細かく特典をつけている業者も存在します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です